共用部のよごれは、毎月ちがう!

 アパートやマンションの共用部は屋外です。

 当たり前の話ですが、家の中より、外のほうが汚れやすいのは当然です。雨も降りますし、風も吹きます。落ち葉も飛びますし、鳥がフンをしたりもします。

 

 ですから、季節によって汚れ方も変わってくる訳です。

 このページでは、毎月の汚れのお話をしたいと思います。

 

 1月です。冬の日本は基本的に乾燥しています。そして、北風がビューっと吹きます。ですので、1月の汚れは砂ぼこりが主です。

 2月は、関東では雪がふりますので、雪の中に含まれるホコリなども汚れとなります。あと、節分の豆(笑)。これがなかなか強敵です。比較的安い価格帯のアパートに住む入居者は、子育て世代の若い人が多いです。幼稚園から持ち帰ってきた節分の豆を、撒くわけです。それを、だれかが踏んで砕けて、とても汚れます。

 3月は、気候的に安定しているので、汚れは少なくなります。この時期から少しづつ雑草が生えてきます。

 4月は、桜の花びらが雨にぬれて汚れます。あとスギ花粉が共用部を汚します。雨が降った後に、黄色いものが排水口の近くに集っていたり、手すりのみぞに集っていたりしたら、それがスギ花粉です。湿気を吸うと固まる性質があるので、早めに落とすのが先決です。固まってしまうと、ビシャビシャにした雑巾でゴシゴシしないと取れません。この時期が一番大変な時期です

 5月は、常緑樹の葉が生え変わるので、落ち葉が多いです。雑草もかなり元気がでてきます。

 6月は、カビです。雨が多いので通路のカビが元気いっぱいです。

 7月・8月・9月は、とにかく雑草との戦いとなります。

 10月は、台風です。強風で泥が巻き上げられたり、落ち葉が壁にくっついたり、ゴミが飛んできたり、とても大変です。

 11月は、落ち葉あつめがメインです。山が近くにあると大きなビニールがすぐにいっぱいになります。ホウキがひと月で駄目になるほどです。

 12月は、落ち葉も落ち着いて掃除が楽になります。木枯らしが吹いて砂埃が多いです。